774件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-12-13 12月13日-02号

今年度の協議会活動は,8月の定例総会は,新型コロナウイルス感染症対策に伴い,書面会議となりましたが,それ以外の5月,6月,10月開催役員会では,研修会報告活動等に関する活発な意見交換などが図られ,大変意義深いものとなりました。 なお,議員質問の企業や個人取得防災士現状については,残念ながら市では把握できておりません。 

宇和島市議会 2022-12-08 12月08日-03号

そして、また学校運営協議会熟議生徒自身先生地域方々と一緒になって入って、熟議をしているというそういうようなケースでは、生徒地域に対する当事者意識、やっぱりいつもの先生から話を聞くのと、実際地域の方からいろいろ意見交換するのとでは、インパクトもやっぱり違うということなんだろうというふうに認識しておりますが、地域に対する当事者意識愛郷心、そして、自己有用感等にも大きな伸びが見られるという、

宇和島市議会 2022-12-07 12月07日-02号

教育長金瀬聡君) ちょっと今、何月何日という日付はちょっと記憶にないんですけれども、夏前だったと思いますが、学校運営協議会があった折に、学校教育課長と戸島のほうに伺いまして、あそこで地域方々との若干の意見交換をいたしました。 PTA会長さん、その他の学校運営協議会の会員の方からは、教員の数を増やしてもらえないかという御要望をいただきました。

愛南町議会 2022-06-17 令和 4年第2回定例会(第3日 6月17日)

中・高の情報共有というところでございますけれども、またこの話が進んでいく中で、中学校校長、そして南宇和高校校長等とも意見交換も続いて行っていきながら、高校側からまた中学生等への説明会もしていき、この事業取組についての情報共有を図ってまいりたいというふうに考えております。  以上です。 ○議長原田達也) 兵頭商工観光課長。 ○商工観光課長兵頭重徳) お答えいたします。  

四国中央市議会 2022-06-14 06月14日-02号

現状人事評価制度運用だと,4月から6月に行う期首面談と3月に行う期末面談以外に,職場ミーティングという簡単な打合せ感覚意見交換の場を設けるように指示がありますが,運用任意となっております。 任意となると,実施状況チェック等もできないと思いますし,評価者能力価値観次第で実施状況にむらが出ていると考えております。 

四国中央市議会 2022-03-11 03月11日-05号

全校生徒による生徒総会での意見交換を行い,要望が採用されれば校則検討委員会において審議を行うということになっています。 校則検討委員会においては,教員保護者とともに生徒代表が参加しており,コロナ対応等生徒の健康や安全に係るもの,急を要するものなどを除きまして生徒が参加せずに校則の見直しを行うということはございません。 

宇和島市議会 2022-03-10 03月10日-04号

◆9番議員浅田美幸君) ファミリーサポートセンターのことは、ひとり親世帯の方との意見交換会の際にも話題に上っていました。市が費用の負担をすることで、大変利用しやすくなったと思います。しかしながら、ひとり親世帯にとりましては、まだまだ大変な負担となっております。また、ひとり親家庭の方は病児・病後児の預かりなどの問題も抱えておりますので、今後お考えいただければと思いますが、いかがでしょうか。

四国中央市議会 2022-03-10 03月10日-04号

活発な意見交換をすることができ,そこで出てきたテーマが今回の一般質問につながっております。 そして,その検討会の様子は,後日,自身のユーチューブチャンネルを使って発信するという取組にもつなげました。 コロナ禍での対面接触を控えがちな状況だからこそ実践した取組ではありますが,こういった取組を行うことで,若い方々にも政治を身近に感じていただけることができると実感しております。 

宇和島市議会 2022-03-09 03月09日-03号

対象児対象者はもとより、保護者事業関係者意見交換を何度もやったそうです。小児科医精神科医、その他専門の先生方と、たくさんの方々協力を願わなければなりません。しっかりとした連携が必要です。 特に教育委員会福祉課社会福祉協議会が携わるわけですが、緊密な連携が取れているのでしょうか。あけぼの園に通園する保護者には何も連絡がありません。そこはどのようになっておるか、お聞かせください。 

四国中央市議会 2022-03-08 03月08日-02号

その後は,漁業組合関係機関等とも意見交換しながら,地元での説明会の規模や内容等について検討してまいります。 次に,ごみ処理再編整備事業について,私のほうから申し上げておきます。 ごみ処理施設は,家庭事業所等から排出されるごみを処理し,日々の市民生活経済活動を支える必要不可欠な社会インフラであり,本市の清掃費は,令和2年度決算額で約10億8,800円。

愛南町議会 2021-12-13 令和 3年第4回定例会(第2日12月13日)

町では、現在、愛媛県が主催するDX推進会議に参加し、県と市町が一体となってシステムの標準化共同化、デジタル技術の効果的な利活用方策意見交換を重ねているところであります。  今後は、議員御指摘の窓口業務事務軽減なども含めたデジタル化について、他市町の事例なども参考にしながら、取り組んでまいりたいと考えております。  以上、第2の質問に対する答弁といたします。

宇和島市議会 2021-12-10 12月10日-04号

代表上田議員のお考えの下、ほぼ毎日出席し、問題提起意見交換、勉強会など活発に活動させていただいております。 あっという間に3か月の月日がたちましたが、まだまだ未熟な私でございます。お昼は、お弁当を持参して、タブレットにて情報収集をしたり、本を読んだり、いろんなことを覚えております。 これからも惜しまず一生懸命努力してまいります。